お中元ギフトの人気モノ

HOME>お歳暮の意味や由来をご案内

お歳暮の意味・由来は?



そもそも「歳暮」とは?



お歳暮
読み:おせいぼ

日頃お世話になっている方へ感謝の気持ちや健康を気遣う気持ちを込めて贈り物をする慣習の事。

贈り物をする時期は年に2回あり、夏は「お中元」、年の暮れは「お歳暮」となっています。(時期の詳細は後記にて)



お歳暮の由来・意味

お歳暮は正月に先祖の霊を迎える御魂(みたま)祭りの供え物を年末の内に本家へ届ける風習が、お世話になった方へ贈り物をする習慣へと変わったものです。




お歳暮の時期

お歳暮の時期は12月初旬から25日頃までとなります。

年を越えてしまいそうな場合は以下で贈り方が変わります。


御年賀...1月7日(関東では15日)まで
寒中見舞...1月7日以降

その際は「のし」に「御年賀」「寒中見舞」「寒中御伺い」と書いて贈りましょう。

のし紙の書き方は?

通販での配送は汚れ破れの防止のために基本は「内のし」になっています。
手渡しを希望される場合は「外のし」でお渡ししましょう。







お歳暮ギフトランキング


お歳暮のおすすめ商品を準備中です。 いましばらくお待ち下さい。

お中元お歳暮のガイド

年末の贈り物「お歳暮」その由来からマナーまで


夏の贈り物「お中元」その由来からマナーまで


お中元お歳暮の通販サイト

毎年売れているおすすめの通販サイトをご案内


ガイダンス

お中元・お歳暮ギフトの人気モノへようこそ。
毎年訪れるお中元シーズンに必ず繁盛している人気の通販サイトから、人気商品のランキングまで、お中元の贈り物選びにぜひご活用ください☆